毎日忙しく、目の前の仕事に追われる日々。 ふと立ち止まった時、こんなことを思いませんか?
「何か新しいことを学びたいけれど、何から始めればいいんだろう?」 「AIのニュースを見るたび、自分のキャリアはこのままでいいのか、漠然と不安になる」 「学生時代のように、純粋な知的好奇心で何かにワクワクした時間は、どこへ行ってしまったんだろう?」
もし、少しでもそう感じたことがあるなら、私たちから特別なご提案があります。
それは、単なるオンライン講座ではありません。文化人類学や国際関係学といったリベラルアーツを武器に、予測不能な時代を生き抜くための「判断力」を鍛え、同じ志を持つ仲間と出会う「知の冒険者たちのコミュニティ」。
その名も、リベラルアーツeスクール「リベラーツ」。
この度、私たちの新たな船出をご一緒いただく、大切な「創設メンバー」を募集することになりました。
無料オリエンテーション講座へご招待
あなたの「知のOS」をアップデートする、「リベラーツって、一体どんな場所なの?」 「リベラルアーツが、どうして今の自分の仕事の役に立つの?」
その答えのすべてが、この約15分の無料オリエンテーション講座に詰まっています。
この講座を視聴いただくことで、あなたは以下の3つの発見をすることができます。
- なぜ今、リベラルアーツが最強の「キャリア資本」になるのか
- 私たちが目指す、講師と受講生が対話する「顔の見える学習者コミュニティ」の全貌
- あなたの学びが、どう未来への「投資」に変わっていくのか、その具体的なステップ
コーヒーを一杯飲むくらいの時間で、あなたのこれからのキャリアや人生の見え方が、少し変わるかもしれません。
オリエンテーション講座|創設メンバーになるための、とても簡単な2つのステップ
創設メンバーへのご参加方法は、とてもシンプルです。明日から始まるあなたの新しい学びのために、以下のステップをぜひ完了してください。
まずは、リベラーツの学びの「神髄」に触れてみてください。私たちがどのような想いでこの場所を創ったのか、きっと感じていただけるはずです。
動画を最後までご覧いただくと、履修登録フォームへのリンクが表示されます。
学習コミュニティで使うニックネームなどを登録いただくと、創設メンバーへの参加が確定します。ここから、あなたの新しい冒険が始まります。
メルマガ|創設メンバーだけの、特別な贈り物
今回、この新しい船出に一番乗りでご参加いただく未来の仲間へ、私たちから心からの感謝を込めた贈り物を準備しました。
履修登録を完了された先着30名様に、10月中にリリースされる
すべての有料講座を【完全無料】で受講できる特別なクーポンコードをお届けします。
いとばや先生の『文化理論の道具箱』、いささん先生の『ゴムとコーヒーが編むASEAN諸国の構造』など、あなたの知的好奇心を刺激する講座が、ここから始まります。
これは単なるキャンペーンではありません。 あなたの「学びたい」という気持ちに対する、私たちからの先行投資です。
私たちは、知的な探求を楽しむ大人のための「サードプレイス」を、あなたと一緒につくっていきたいと願っています。
まずは、オリエンテーション講座でお会いしましょう。 あなたの知の冒険の始まりを、講師一同、心から応援しています。
まだ迷っている方は
最新の講座情報や、ブログでは語りきれない知のヒントをメールマガジン『リベラーツ通信』でお届けしています。
以下からご登録ください。
▼『リベラーツ通信』では、こんな情報をお届けします
このメールマガジンは、単なるお知らせ配信ではありません。講師である私たち(文化人類学のいとばや、国際関係学のいささん、英語文化論のつっちー)が、それぞれの専門分野の視点から、あなたの仕事や日常に活かせる「知のヒント」を毎週お届けする、小さなオンラインゼミのような場所です。
- 最新のブログ記事では語りきれない、思考が深まるコラム
- 講座の先行案内や、メルマガ読者様だけの割引情報
- 創設メンバー募集など、コミュニティに関する重要なご案内
コメント