講座一覧

Level 0|知の道具箱【技】

なぜ、GAFAは「理想」を語りながら、「利益」を追求できるのか?

100年前のウェーバーの古典『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』を「知のコンパス」に、現代の働き方を駆動する”見えざる精神”の正体を解き明かす。

なぜ、新一万円札の人物は「日本資本主義の父」と呼ばれたのか?

利益と理念の両立に悩む、すべてのビジネスパーソンへ。100年の時を超え、今こそ学ぶべき渋沢栄一の『論語と算盤』。

現在、『渋沢栄一入門』を
無料提供中です。

Level 100|旅のコンパス【軸】

映画の歴史を、ジャンルという切り口で読み解きます。
映画120年の歴史を文化・社会・技術の変遷とともに読み解きます。ジャンルを知れば、あなたの映画の見方が一変するはずです。

その「常識」、誰が作った? AI時代の最強武器「文化理論」を手に入れる
この講座「文化理論の道具箱」は、複雑な人間社会を動かす根本的な力――〈文化〉の作用を解き明かすための3つの分析ツール(分類・権力・混成)を提供する、eスクール「リベラーツ」のコア・プログラムです。

現在、制作中です